

貴社商品やサービスに
データに基づいた「No.1表記」を!
「No.1表記」って必要?
「No.1表記」のメリット
「No.1表記」は、消費者にポジティブな印象を与え、商品・サービスの強みを効果的に伝える効果があります。
広告に「No.1表記」があることで、
約60%が「購入の動機に影響する」と回答
※No.1表記・広告に関する実態調査(N=4,914)
「No.1表記」のついている商品・サービスを見て
どのように感じますか?
41.9%の人が「No.1表記」を見て
「よく売れている商品」だと感じた
※No.1表記・広告に関する実態調査(N=4,914)
「No.1表記」のリスク
消費者庁は、消費者を不当な表示や販売行為から守るために、自社の商品・サービスがNo.1になるよう恣意的に設計された調査や、その調査結果をもとにした合理的な根拠がない「
摘発を受けた企業の商品・サービスの
今後の購入意向について教えてください
摘発を受けた企業の商品・サービスの
今後の購入意向について、約90%の人が
「今後の購入意向に影響する」と回答
※No.1表記・広告に関する実態調査(N=4,914)
消費者庁から「No.1表記」に関して
摘発を受けた企業へのイメージについて
36.8%が「良いイメージを持たない」と回答
※No.1表記・広告に関する実態調査(N=4,914)
こんなお悩みはありませんか?
自社商品やサービスに「No.1表記」をしたいけれど…
商品・サービスの
強みがわからない
競合との差別化が
うまくできていない
競合商品・サービスに対する
消費者の意見が聞きたい
商品・サービスの
立ち位置を把握したい
業界No.1であることの
根拠がほしい
いまの「No.1表記」が
摘発対象にならないか心配
商品・サービスに関するお悩み、
お困りごとをお聞かせください
ネットリサーチを提供して20年以上の
当社が、しっかりヒアリング。
貴社商品・サービスの強みを効果的に
消費者に伝える方法を探ります。
なら、独自のメソッドで
それぞれのお悩みを解決!
検証したい内容にあわせて、3つの調査方法をご用意。
No.1の検証だけでなく、認知度、イメージ、購買行動などの調査も実施できます。
検証結果をプロモーションに活用すれば魅力を的確に訴求でき、競合との差別化も可能です。
①イメージ調査
商品・サービスを競合他社と比較し、アピールポイントを検証します。
商品・サービスの強みがわからない
競合との差別化がうまくできていない
商品・サービスの立ち位置を把握したい


②満足度調査
利用者に対して調査を行い、業界内の競合他社に対する自社のサービス・商品の優位性を検証します。
商品・サービスの強みがわからない
競合商品・サービスに対する消費者の意見を聞きたい
商品・サービスの立ち位置を把握したい
③パーセンテージ検証調査
商品やサービスの満足度や継続利用者数の割合を検証します。
競合商品・サービスに対する消費者の意見を聞きたい
商品・サービスの立ち位置を把握したい

の特徴
全ての調査結果には、信憑性・信頼性が求められます。
ネットリサーチサービスを20年以上提供し、消費者の声を聴き続けてきた当社だからこそ、
消費者からの信頼を損なわずに、商品・サービスの魅力を最大限伝えられるサービスをご提供できるのです。
業界No.1であることの根拠がほしい
いまのNo.1広告が摘発対象にならないか心配
というお客様にも、安心してご利用頂けます。

公平・公正な調査
恣意的な調査設計はせず、合理的な根拠のある調査結果で商品・サービスの価値を証明します

信頼性を担保する仕組み
当社の調査結果は一般社団法人 日本マーケティング・リサーチ協会(JMRA)により審査・認定されています。
*JMRAは、日本のマーケティング・リサーチ専門会社が集まり、マーケティング・リサーチの健全な発展と普及、倫理の確立を目指して設立された団体です。

約2,900万人に調査が可能
国内最大級約2,900万人に対して調査が可能。多くの消費者の声を得ることができます。

調査データは二次活用が可能
自社だけでなく、競合他社の利用者の声も収集できるので、自社の立ち位置の確認や、商品・サービスの改善サイクルに活かすことができます。
一般社団法人 日本マーケティング・リサーチ協会の会員企業として、客観的かつ公正に調査を実施します。
新たな調査はもちろん、既に出しているNo.1広告にご不安があればぜひご相談ください。
の流れ
-
ヒアリング
- 当社コンサルタントが、貴社の商品・サービスについての詳細を伺います。
-
検証リサーチ
- No.1検証リサーチを実施。その結果No.1を獲得できるという結果が得られた場合は審査・認定へ移行。
-
JMRAによる
審査・認定 - 検証結果に対して一般社団法人 日本マーケティング・リサーチ協会(JMRA)による審査が行われます。
-
QRコード発行
- JMRAから認定された商品やサービスは、パッケージやオフィシャルサイト上に「No.1表記」掲載が可能となります。
納品物①

調査データ
ローデータ・単純集計表
納品物②

分析レポート
商品・サービスの強みや弱みを
明示したもの
納品物③

調査結果のWeb公開
アクセス用QRコード
年間187,000件以上の調査実績をもつ当社のノウハウを活かし、
貴社の商品・サービスの強みを徹底分析します。
まずは、下記お問い合わせフォームよりご相談ください。
*印は入力必須項目です。
Copyright © GMO Research & AI, Inc. All Rights Reserved.